春に新苗を購入して育てているイングリッシュローズ プリティジェシカ
左の鮮やかなピンクがプリティジェシカ
奥は和バラあかね
もうカタログ落ちしている品種ですが、コンパクトでかなり良く蕾をつけていたので
来年からは、シャリファアスマ、プリティジェシカ、ジュビリーセレブレーション
この3種類のERは春〜秋まで沢山咲いてくれるのではないかな?と思ってます♪
プリティ ジェシカ Pretty Jessica
作出 1983年 イギリス David Austin
系統 シュラブ
交配 Wife of Bath ® × 実生
花色 濃いピンク
花形 ロゼット咲き
花径 大輪
芳香 強香
開花 四季咲き
樹高 1.2m
花が重くて俯いてしまって撮りにくいです。
ジュビリーセレブレーションも真下向いてます💦
秋のバラはカップ深くて可愛いです💕
風が強く吹いた日があり、花びらがいたんでしまいました。
まだこれから咲いてきます♪
香りはオールドローズ系で、私はシャリファアスマよりジェシカの香りの方が好きです!
安定のジュビリーセレブレーション♪
ほんとずーっと咲いてます。
可愛い蕾は、ヤングリシダス
開くとポンポン咲き♪
香りも素晴らしいバラです。
暑さに弱いのか、夏にかなり弱りましたが💦
秋になってからはよく咲きます♪
毎回花びらの数がすくない、白薔薇 プリンセスオブウェールズ このバラも春からよく咲いてますが、気にいる感じでなかなか咲いてくれません。
来年に期待!
また気付いたら咲いてた…
アンブリッジローズ🌹
ミルラの香りが大好きなので、嗅ぐと幸せです♪
そろそろ大掃除のシーズンです!
私は結構掃除が好きで♪
こまめに色々掃除してるので、年末に大掃除がんばるなんて事はあまりないのですが、
今くらいから少しずつ普段あまり手を入れないような箇所も綺麗にしていこうと思ってます♪
そんな訳で、コスメの収納を変えてみました♪
ついでに、筆類も全て洗浄して。
コスメのパッケージ&中身 粉飛び等を綺麗にしました。あまり使わないコスメは断捨離。
コスメも消費期限?未開封で3年?
開封したら半年〜一年くらいで劣化するらしいです。なのである程度で捨てるようにしています。
コンパクトやリップは、開けた時にテンションがあがるように、いつでも綺麗にしておきたいタイプです✨
ドレッサーは持ってないので、洗面所の鏡の裏の棚にいれてます🎀
バラと一緒で、コスメも目で見て楽しみ
香りで癒されたいタイプ。
大人になったら、シャネルかディオールのコスメだけにしたい!!
若い頃はそんな風に思ってたのに…全然そうなりませんねぇ💦
元々コスメが好きで、以前はもっともっと色々持ってたし、デパコスで有名なアイテムなどはブランド問わず…かなり試してるはずです。
ジルスチュアートは、服はジルしか着ない!
そんな時期が何年もあったし、コスメも立ち上げの頃から愛用していて沢山持っていました。
限定なども頻繁に買ってました。
引っ越しする時にかなーりかなーり断捨離して、今はもうチーク位しかないです。
ジルは可愛いから好きですが、使い勝手で他のブランドが増えてきました。
ANNA SUIは、デザインも可愛く。
デパコスの中では低価格だと思いますが、アルビオンが作っているコスメだからか値段以上の使い心地♪
個人的にはポール&ジョーより好きです。
写真にはないですが、
アイシャドウはシュウウエムラも好き💕
買ってもあまり使わないのがルナソル。なんだかんだと色が合わないです。
RMKもたまに買いますが、帰ってきて付けるとイマイチ良くなくてあんまり使わない💦
ベースメイクはゲランか、ミシャのクッションファンデ
ゲランのベースメイクは、見た目もラグジュアリーで、つけても肌が疲れないのが良いですね✨
メテオリットビーユーは2代目です。
お粉は、非常に人気のコスメデコルテの旧タイプのを使ってますがイマイチ気に入らず💦なかなか減らないです。
ベースメイクは日本の化粧品メーカーより、外資系の方が色味が合います。
人気がある=自分も合うとは限らない😓
資生堂のスノービューティーは、夜スキンケアパウダーとしてだけ使用してます♪
資生堂のコスメは痒くなることが多々あったのですが、スノービューティーは大丈夫でした✨
こってりクリーム等をぬるので、ナイトパウダー大好き🌙✨
でもこれを普段のコスメの仕上げに使おうとは思わないです。
最近プチプラで有名なキャンメイクにも手を出しましたが、リップは非常に使いやすく3色あります♪
アイシャドウは昨年かな?話題になったシャネルにそっくりなマットアイシャドウはもってますがなかなか良いです!
韓国コスメは、非常に好き嫌いが分かれそうですが
私は好きで使ってます。
国内メーカーのコスメで肌荒れしたり。ピリピリした事は何度もありますが、韓国コスメは何を使っても今までトラブルが起きた事はありません。
これこそまさに…お値段以上です。
最近買い足した、ミシャのアイシャドウ
『ital PRISM(イタル プリズム)』
左) 25 ソウルシティ
右) 4 ハートトップ
韓国コスメですが、「MADE IN ITALY」🇮🇹
インターコス社で作られたコスメです。
CHANELやNARSなどのコスメの製造を担っている会社です。
チェーンみたいな表面のデザインが素敵!
キラッキラでまるで宝石のような見た目です♪
ちなみに一つ500円で買いました✨
(日本の公式サイトだともっと高いです)
これはホントにお値段以上です。
上 イタルプリズム 25 ソウルシティ
下 アディクション 2018クリスマス限定
25 ソウルシティはグリッターなので、ラメがキラッキラです。
アディクションのラメ沢山の似た色のアイシャドウ
と比べてみました。
イタルプリズムの綺麗さは、ボビィブラウンのリュクスやお高いトムフォードのアイシャドウにも負けてないと思います✨
アディクションの2018年のクリスマスコフレ「ホリデーアディクション シノワズリ」は売れ残り?💦
人気あるはずなんですけどね〜
数を沢山作りすぎたとか見ました!
夏頃に新品フルセット3000円以下で買いました
(限定パレット、ジェルアイライナー&筆、クレヨン型リップ)
パレットの中身は
ブラッシュ/110
スパークリング ヴェール パウダー/110、
ザ アイシャドウ/201 ピンクホワイト、ピンクブラウン
真ん中の固めのプレストパウダー スパークリングヴェールパウダーがシルバーパールがキラキラで可愛いです。
過去に限定発売された「スパークリング ヴェール パウダー 001 スパークリング ピンク」と同じ色らしいです♪
アイシャドウもピンクラメでなかなか可愛くて、このコフレで仕上げると美人っぽく仕上がります♪笑
今年は私はコフレ買ってないのですが、沢山あっても使いきれなくてまた捨てる事になりそうなので…
程々に買い足して、マンネリ化しないようにしたいです♪
毎日メイクしてると、まぁテキトーでいっか♪
ってなりがちだと思いますが…
(私もしばらくそうだった!コスメは好きだけどすっぴん好きw)
こまめに持っているアイテムを見直し、メイクの腕を上げるべく日々努力したいです🎀✨
メイクがうまくて困る事なんて無いですからね♪
年には勝てませんが…いつまでも綺麗でいられるように、努力を続ける事は大事だと思います🎀