私が初めて育てたバラ
ナエマ
Twitterで仲良くしている方と、以前コメントでやりとりしていたときに、ふと思い出したので!
書いてみる事にしました♪
数ある中からこのバラを選んだ理由は簡単
初心者OK✨香りが良く、可愛いピンク🎀
そして、大好きなゲランの香水の名前がついたバラ🌹
すぐナエマにしようと決めました♪
在りし日のナエマ(4年目春?)
この時がこれでも一番咲いたかも💦
私がバラを始めたきっかけは、母様が
「ベランダでもバラ育つんじゃない?」
それを聞いて突然バラを育ててみたくなり、真夏にネットで購入したナエマ。(初心者なのに?初心者だから!?購入時期が無謀!笑)
今思うと、夏剪定された姿で到着。
ベランダに置いていたが、全く土が乾かない…
数日しても乾かないので、怖くてつい水やりをしてしまう。
パツンと切られた枝。
しばらくうんともすんとも言わず…
その年の秋は勿論花も見れず。
冬に植え替え→春も大して咲かず😱
何年か育てたけど、残念ながらあまり咲いた記憶はありません。私と相性の悪い楽天の有名ショップで買いました。今育てたら違うかなー??
香りはとてもよかった事は覚えています♪
花色も可愛く、花もちは親のヘリテージと同じく良くはないですが…
ヘリテージも大好きだし、私好みのバラなんだと思います💕
またいつか機会があれば、育ててみたいです。
ゲランは、昔働いていた時の年上の同僚♂が大好きで(本人は否定してるけどお姉っぽい所もw)
冬場、唇がガサガサになってたりすると
女子力の高い彼がゲランのチューブタイプのリップバームを毎回すっと差し出してくれるのです。
香りは良いし、しっとり滑らかに伸びて。
潤いもビックリする位長く続くのです!
彼は家柄が大変よい本物のセレブで、本当に良いものをよく知っている人。
私服のジャケットはさりげなくプラダ。
ブランド品をさらっと普段着で着こなしてました。
そんな彼が薦めるコスメはやっぱりゲラン
その頃は私も若かった事もあり、あまり化粧っけもなく。コスメにもあまり興味がなかったのだけど
「今日肌荒れてなーい?寝不足?ダメよ!」
とか
「あら?口紅変えた?可愛いじゃない!」
なーんて日々評価をつけられ💦笑
言われたら悔しいから、段々メイクを頑張るようになりました!
でもゲランは高くてなかなか買えず💦
リップバームはいつも借りてました♪笑
仕事していた時は、喧嘩する事も多々ありましたが、辞めてからも毎年誕生日やクリスマスにはお祝いメールをくれ、辞めてからの方が仲良くなったかもしれません。
大阪にいた頃は、ディオールやシャネルのブティックやホテルのランチなどにも年に何度か連れて行ってくれました。
もう辞めてから10年以上経ちますが、今でも毎年誕生日とクリスマスには連絡をくれる素敵な兄様です。
ゲランと言えば、やっぱりメテオリット♪
肌を美しく。顔立ち迄も美人ぽくみせてくれる、魔法のお粉♪
ファンデーションは、美容成分たっぷりで
つけてる方が肌に良い!
レソンシエルがお気に入り。
仕上がりはツヤ肌でまるで素肌みたいな仕上がり。ブラシでつけるとかなり薄付きです。
落とした後の肌はモチモチになります♪
確か…ルイヴィトンのデザイナーさんがデザインした独特なジュエリーの様なシルエット
ロールスロイスのドアを閉める音と一緒?
しまう時にカチッと独特な音がする
他にはない、特別感のある口紅
ルージュ ジェ
ルージュを引き出すと、二面鏡になってます。
この口紅は本当に唇が荒れないし、発色も、色持ちも良く、つけ心地もいいです。
私は大体飲食したら口紅は落ちてしまうのですが、ルージュジェだけは、カップに色移りはするけど、色が唇にもしっかり残ります。
写真はベーシックなシルバーにしましたが、今はケースと中身が別売で、ケースも何種類もあり好みに合わせてカスタマイズできます!
私はルージュジェが大好きで、ベージュ、レッド、オレンジ、ローズ、ピンクと何本もコレクションしています♪
機会があれば是非試して頂きたい口紅です✨
ただ50g超えなので、うちのコザクラインコ一羽分位の重さ。ピッピ達は冬は寝てばかりです。
多分初めて持つと、え!これが口紅の重さ?😱
ビックリな重さかも…。
実用性重視の方にはきっと不向き
値段もかなりお高いです…💦
でも中身が本当に良いので、買う価値はあります♪
2月にでる限定ケースがすごく可愛いので、ケースだけ欲しいです〜💕
若い頃からゲランは使っていましたが、歳を重ねてからの方が良さを実感してます!
ゲランのコスメって、流行りに左右されずマイペースに好きなものをじっくり使う感じ。
やっぱり粉質が良いし、どのアイテムも光を操るのが上手いのか立体感が出て美人ぽく仕上がります。
写真に撮ってなかったので載せて無いですが、アイシャドウも絶品です!
アイシャドウは口コミサイトなどで、大人気のアディクションなんかも持ってますが…正直私は次元が違うと感じてます。ゲランは素晴らしい!
コスメも元々かなり好きで、デパコス〜プチプラ迄色々使ってます♪
ゲランは特に好きなのですー❤️
(だからナエマを選んだ訳です♪)
今年は折角なので、コスメも少しずつ紹介してみようかと思ってます。
ここしばらく、週末にある法事に向け…実はヨガ、コスメやメイク方法、美容に没頭してまして😓
(親戚に良くも悪くも?デリカシーがない事をすごく色々言われるので😢出来る限りの努力を…)
気にしなければいいの!って言われても気になるから嫌なのです😢
見た目の事も、子供の事も。
人にとやかく言われたくないじゃないですか…
歳取れば、老けるし太る…それって普通じゃないですか?
小綺麗にしてれば、子供がいないからとか、派手とか言われ。
少しでも太れば子供も産んでないのにと…
あと早く産まないととかねー!
(うちは今年で結婚12年目。もう夫婦二人だけで子供はいなくていいと思っている夫婦です)
なんでそんな事言われなきゃいけないんだろう?って…毎回すごくがっかりした気分になるから、行きたくないけど強制参加なので行くしかない。
愛想笑いの数時間が辛いです。
行くことが決まってから、本当に本当にすごく憂鬱で。
派手と言われないようにメイクも勉強しなおして。
毎日しっかりメイク練習もしました。
バラも時期的なものもあるけど、最低限しかお世話してなかったし。
なかなかブログもTwitterも更新する気分になれずにいたのです…
でもそろそろ剪定や植え替えもやらないとだし。
法事が終わったら相撲も始まるので忙しくなりますが、また色々と紹介できればと思っています😊
私の毎年のバラスケジュールとしては、
一月の相撲が始まるまでに葉っぱむしり→千秋楽が終わったら剪定👍
毎年こんな感じにしてます。
わかりやすくていいかなぁと♪
法事早く終わって欲しい!
もしくは明日インフルエンザになりたいです😱笑
行きたくなーい。帰りたくなーい!!!
やだー😫😫😫😫😫😫
最後になりましたが…
ナエマ本当に可愛いバラです💕
またいつかうちに来てくれたらいいなぁ♪
昨年終わり頃に、ジュリエットにつづき、
ERの切り花品種 DAローズのミランダを手に入れました。春の開花が楽しみです♪
ヘリテージの枝変わりのローズマリーを購入予定でしたが、ミランダがあったので変更しました🌹
冬にも咲いたのは、アンブリッジローズ
そして、プリティジェシカ✨
ホワイトイヴピアチェ
切り花で出回る品種は、やっぱりよく咲きますね🌹
冬の間にしっかりお手入れして、春には沢山咲かせたいです✨✨✨
今年も5月、海の中海浜公園で有島薫先生のセミナーがあったら良いなぁと今から楽しみにしてます❤️
大好きな有島先生に会いたいですー💕💕💕
今月は、園芸店で色々バラセミナーがありますが
相撲観ないとだし…なかなか行けなそうです。
相撲の時期でも有島先生のセミナーなら行きますけどね〜🥰笑
久々の記事はなんだか愚痴っぽくなりましたが😅
今年も沢山バラを愛でたいと思います🌹
よろしくお願いします✨