多分10年前位に買った、
プルメリア ハイジゴールド✨
我が家から友人宅に貰われていき。
四年前にカットした枝を貰い。
やっと!!!咲きそうです💕
夏場に北東ベランダに放置したのがよかったのでしょうか…?
咲かないのですみにおいやられていました💦
昨年も冬場に花芽がでましたが、咲かずにボロっと落ちてしまい、枝分かれはしました。
昨日はこんな感じでした↑↓
とりあえず咲きそうなのは3花だけですが、
まだ下に沢山蕾があるので、長く楽しめるかも✨
今年は暖かくなったら、鉢増ししてあげたいです♪
たまたま、昔書いていた小鳥ブログをみていたら。
10年前のブログに、趣味がネットゲーム位しかないから。何か新しい趣味でもと思い、園芸を始めることにしました!と書いてありました🌸
昔買っていたコザクラインコ達の写真も久々にみました。どの子も今我が家にいるペー子氏の子供です。
10年前の三月。初めて我が家で生まれたヒナ達。
旦那様の手にのってます♪
1号さんはとても大人しく、可愛かったので
家に置いておけば良かったです😢
引き渡して比較的すぐに、ベランダから飛び出していなくなってしまったと言われショックでした…
(それもあってブログ書かなくなった)
小鳥は翼があり、飛ぶ生き物。
うちの子は大丈夫!そんな事はありえないのです…
うっかり逃がしてしまうことは、虐待だと思っています😢
気をつけていれば、逃がすようなことはないのですから…
三羽は問題無く育ちましたが、一番最後に生まれたみにぃは育児放棄されたようで体(そのう)に穴が開き😱餌が漏れてしまっているのを発見し、たった15gで羽もまだ生えていない時期に麻酔なしで2回縫う手術をしました。
↑元気になってからの写真。
みにぃもホワイトフェイスなら良かったのにw笑
と今でも思いますが、可愛いのでまぁ良し❤️