見切り品で150円?
とにかく安くかってきた、ガーデンシクラメン
天使のはねがとても綺麗です。
天使のはねは、
30年の歳月をかけて誕生した‘奇跡のシクラメン
花弁の内側が突起状になるユニークな花型で、葉の質感や模様も特徴的。
ひとつひとつの花弁が驚くほど長持ちします。生育旺盛で4~6号鉢まで幅広いサイズでの仕立てが可能。原種との種間交雑品種のため、耐寒性が強く、ガーデン利用もできるシクラメンです。
定価は1000円位するみたいです。
下から蕾も伸びてきていて、まだまだ楽しめそうです。
ミニバラ ホワイトチュチュオプティマ
アイビーゼラニウム シュガーベイビー
蕾も沢山♪
挿し芽してあった、ペチュニアです。
咲くたびに色合いが違うのが可愛い💕
ミントも伸びてきました!
これはキヌアのサラダに使うので育てています🌱
ベロニカオックスフォードブルーは、日に日に大きくなってきてる気がします。
今日新しく咲いた、スイートチャリオット
まだ気温が低いので、すごく花もちが良いです♪
アリッサムはやっと咲いてきました♪
ネメシア
セブンスヘブン パープルバイカラー
ブルーも一緒に買って、やっと咲きはじめたのですが同じ色にしかみえません💦
品種不明の、植え付けしてあったフリフリビオラ
ウサミミビオラも可愛い💕
週末〜月曜日位まで、また寒くなるようなので…
ゼラニウムや、ペチュニアさん達はベランダからお部屋に連れてきました。
ゼラニウムは大事にしすぎなのか、あまり咲かないし上手に育てられません😓
真冬にカリオペ ダークレッドが安くなっていたので、初めて買いました。
ゼラニウムが上手くいかないと言うと、いつも笑われてしまうんですが💦
ホント、夏越しも上手くいかず難しいです。
大好きなトムキャットも、年に一度の出回る時期。
年々ドンドン高くなってる気がします…
昨年枯らしてしまったので、買うか迷ってます😖