数日前、ベランダから切って来たバラ達。
エブリン、ジュビリーセレブレーション、アンブリッジローズ、オリビアローズオースチン、ジュリエット、プリンセスドゥモナコ
ジュビリーセレブレーションは今年は何本もシュートが出て、ピンチした先に沢山咲きました。
二番花の方が大きすぎず程よいサイズで咲きますね♪
今日も外側をむいて、沢山咲いてましたが手も届かず傷だらけになりそうだったのでお顔も見れていません😅鉢を回転させなくては〜!
グラハムトーマス 挿し木苗に咲いた二番花。
冬に買った大苗のトーマス、実は一番花後枯らしました😱💦理由はわからないです…
何か良くないことがあったのだと思います。
オリビアローズオースチン
二番花は全くらしさがありません。
昨日今日と普段より涼しくて過ごしやすいですが、
今年は6月が暑すぎるのだと思います😓
デスデモーナも極小になってしまいました、、、
今年はもう秋まで摘蕾が賢い⁉️
アンブリッジローズは程よいサイズで綺麗に咲いてます!
トーマスの黄色はほんとに綺麗で、やっぱりいいバラだなぁと改めて思います✨
お気に入りの絞り入りのゼラニウム
よく咲きます💕
今日は、なんでか朝からずーっと不機嫌?拗ねてるぶいくん。反抗期なのかなー?
みにぃとペーコ氏は仲良く水浴びして、毛繕いしあってます💕
余談ですが、ノンフライヤーで初めてフライドチキンを作ってみたらとても美味しく出来ました✨
ケンタッキー風レシピで、卵の代わりにオリーブオイルを使うのでノンフライヤーでもジューシー❤️
もうケンタッキー買わないでも良いわ♪と思う位美味しく出来ました!
写真は撮る前に食べ終わってました😱笑
ご訪問ありがとうございます✨
「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!