5/11 バラフェアの帰りに、連れて帰ってきました♪
アップルローゼス忽滑谷さんのバラは、マイスタージンガーが発表された頃からファンです!
マイスタージンガーは気づくといつも売り切れで…なかなか買えません。
(ちゃんと予約したら買えるんでしょうけど♪)
いつか、忽滑谷さんのバラを育ててみたいと思い…昨年アップルローゼスさんから、
スピリットオブワンダーを取り寄せたのですが。
届いた時も、よく見ると葉が黄色くなってる!
あれよあれよと、葉がどんどん黄色くなり落葉。
三日位で枝も枯れはじめ、すぐにダメになってしまいました。配送中に何かあったのかも…
今思えば、すぐ連絡したら交換などして貰えたかもしれませんね꒰꒪д꒪|||꒱
元々欲しかったマイスタージンガーは、
パブロック#2と言う別名があります。
マイスタージンガーの紹介文では、
2013年発表のパブロックの改良版で、その花もちの悪さが大きく改善されるとともに、耐病性も大幅に改善されています。
香りは、パブロックのものと非常に良く似ています。
こんな風に紹介されています。
マイスタージンガーとお花の雰囲気も似ているし、パブロック大事に育てます!
花持ちそんなに悪いんですかねー(꒪⌓꒪)笑
↓朝になってから撮り直しました♪
色はマゼンタかな?
良い色ですよ♪
パブロック Pub Rock
作出者 忽滑谷史記
作出年 2013年
花色 ローズレッド
香り ダマスク+フルーツ(ブルー香)
咲き方 カップ
花径 6~8cm
樹高 1.5m
花期 四季咲き
素敵なバラを作られている
若手のバラの育種家忽滑谷さん
応援してます(๑ↀᆺↀ๑)✧