麗しのヤングリシダス
今年のお正月近所の園芸店のセールの時に連れて帰ってきた
イングリッシュローズ ヤング・リシダス
購入金額と同じ金額のクーポンが貰えるセールだったので、まずはお目当てのマルガリータ姫を購入。
クーポンでホントはグレイスが欲しかったのに、その時無かったので…。
気になっていたヤングリシダスを貰って帰って来ました♪
Young Lycidas
典型的なオールドローズの魅力を持った品種です。大輪のディープカップ咲きで、開き切っても花びらはきれいに整ったままです。
深いマジェンタ(赤紫)、ピンク、レッドの混ざったような、イングリッシュローズには今までなかった色です。
花びらは外に向かってフジ色 へと変化し、外側はほぼシルバーになり、中心の色との美しいコントラストが生まれます。
よく茂る魅力的なシュラブで、まぎれもない紅茶の香りからしだいに、スギの木の香りがほのかにする、ティーとオールドローズが入りまじったような香りへと変化します。
2009年にバルセロナで行われた、国際香りのコンテストで最高賞を受賞しました。
詩人ジョン・ミルトンの生誕400周年を記念して、ミルトン・コテージ友の会のために名付けられました。「リシダス」の詩が書かれたのは1637年のことです。
作出 2008年 イギリス David Austin
系統 S シュラブ
交配 実生 × 実生
花色 深いマジェンタピンクと赤
花形 ロゼット咲き
花径 中輪
芳香 強香
香質 ダマスク
開花 四季咲き
樹高 1.2m
左手前がヤングリシダス
奥は少し色が似ている、ジェームズLオースチン
ジェームズも気に入っていたのですが、少し前の台風後から急に新芽が枯れ出し…あれよあれよと枝が黒くなり💦枯れそうです😓
ヤングリシダスは香りもとても素晴らしく♪
先日実家から家族が遊びに来た時にも咲いていて、母様が気に入ってました。
春は5/2に初開花
他のバラより少し早めに咲き始めました。
蕾も美しい♪
この手の色のバラは写真に撮るのが難しく。
ヤングリシダスは特に花色が複雑で、外側はかすれたような色合いだし。
写真で魅力を伝えるのが難しい気がします。
枝はかなり細めなのに、大きな花を咲かせるので俯きます。
葉はガサガサした質感。
うちでは非常にカイガラムシに好かれてます。
今迄紹介していなかった理由は、
夏場の暑さに非常に弱いのか💦
夏前には葉を全部落としてしまい、涼くなるまでうんともすんとも言わず
こ、これはもうダメかもしれない…
そう思っていたからなんです。
似た色のジェームズも夏場辛そうでした。
他にも、ヘリテージ、ロアルドダール、ゴールデンセレブレーション。
この辺りは夏場葉を落としたり、成長が完全にとまったり。暑いのが特に苦手かな?
と感じました。
一番厳しそうに思ったのは、ヤングリシダスですけどね!笑
それでも今は、何事もなかったかのようににふさふさに葉を茂らせ。しっかり咲いてくれてます。
暑さは苦手そうですが…丈夫なバラなのでしょう!
沢山咲かせたいバラなので、冬に何ちゃってオベリスク仕立てにしたいと思ってます♪
マイスタージンガーや、パブロックも似た感じの色だと思うのですが、マジェンタピンク系のバラの中では、私はこのヤングリシダスが色に深みがあって、艶っぽく色っぽく♪一番気に入ってます❤️
この色のバラはどれも香りがいいものばかりです♪
ヤングリシダスは花もちもそこそこ良いので、切らずにしばらく楽しむ事が多いです。
咲き終わりに近づくとポンポン咲きになります。
来年はバテさせずに育てられるように頑張ります♪
10/27 ⛅️ 21/12
少し前から風邪をこじらせ🤧ダウンしてます。
インフルで熱が下がったあと位ひどかったのです💦
病院にも行きました。
鼻呼吸が出来ないのでヨガもできず。
元気がなさすぎてチェロも出来ず…
ベランダで咲いているバラ達も、花弁が散らばってました😢
やーっとだいぶ良くなって来たので、昨日はバラや観葉植物に水やりしました。
寒くなって来たので、ホヤや蘭を部屋に入れました
寒暖差が激しいので、皆様も風邪やインフルエンザには気をつけて下さいね!
レモンの木にアゲハ蝶の幼虫が住み着いてました。
葉っぱがどんどん食べられてます💦
虫は苦手なので、幼虫は少し怖いですが。
無事にアゲハ蝶になる迄見守りたいと思います😊
コザクラインコ達は寒さが苦手。
最近日中もよく鳴いてることが多かったので、パネルヒーターをつけてあげました♪
うちの二羽は寒いとよく鳴くんです💦
ヒーターをつけたら、鳴かなくなりました♪
マイスタージンガーが綺麗に咲いてます♪花もちがすごく良いです〜✨ #マイスタージンガー#アップルローゼス #バラが好き #ベランダガーデニング #appleroses
近所のバラ友さんがやってるので、最近Instagram↑もたまに更新してます♪
やっと風邪が少しマシになって来た気がします♪
— てふ (@teftefff14) 2019年10月26日
不調だったアンブリッジローズもだいぶ勢いを取り戻してきました✨
ベランダに出るとジュビリーのいい香りがふわっと漂います💕#アンブリッジローズ#ジュビリーセレブレーション #シャリファアスマ #コザクラインコ pic.twitter.com/DXpIAIx0QL
Twitterはこまめに更新してます♪