早いもので、もう9月。
日が暮れるのも随分と早くなった。
それでも気温はなかなか下がらず、昨日も福岡は37度超え。日中のベランダは体感温度は40度超えだろう…
夜間は多少涼しくはなった気もするが28度。
コンクリートが温められ、ベランダは夜間も温度が下がらないので夜でも30度以上はあるはず。
とにかく暑い!
6月〜7月の長雨前に日中35度、夜28度ほどの日が続き、それ以来バラもゼラニウムも、バテバテな今年。
ホントに早く涼しくなって欲しい…
明日の夜台風で雨が降ったら、少しは涼しくなる予報。でも台風は台風で大変だったりする。
ここ数日、日中は暑さがヤバイので…
夜な夜な少しずつベランダに出していた植物達を部屋に案内している。(完全に毎日寝不足)
ブログに書くのはバラや花の事が多いけれど、うちには観葉植物もかなりたくさんある。
今、毎年バラを避難させていた場所で寝ているので。
大きい鉢のバラはベランダの隅に固めておく事しかできないけど仕方ない。
せめてと思い、挿し木苗や新苗、シクラメンとゼラニウムなどは全部部屋に入れた。
クレマチスの挿し木が成功して少し嬉しい♪
起きたら、頑張ってバラの鉢を移動させて。
台風に備えるつもり。
9号はともかく…
10号は恐ろしそうなので、どうか何事もなく通過して欲しいと願う。
お風呂上がりは寝香水をつけて、毎晩植物達を見ながらソファーで美顔器を使ってケア✨
今日のお供は、
ゲランのアクアアレゴリア リスソレイヤ
まるでユリの花束を抱いているかのような、幸せな生花のような香り。そこに段々甘くクリーミーなバニラがまったりと香ります。
甘いけど上品。疲れた日はこの甘さに癒されたい。
夜はラストにバニラの入った香りが好き。
夏はリスソレイヤ、テアズーラ、モンゲランをつける事が多いです。
リスソレイヤは、アクアアレゴリアシリーズぽくはない香りかも?
でも一番気に入っています。
廃盤品ですが、ネットで探せば手に入ると思います。
ベランダで作業したり、土を触った日などは肌も汚れているので必ず美顔器を使い拭き取りします。
疲れている時ほど、ケアはサボらないように心掛けています。
夜のうちに洗濯するので、その間にお肌のケア、ドライヤー、歯磨きをします♪
そろそろ洗濯も終わるので、干して寝ます。
いつものことだけど…もう朝だー😱
旦那様の帰宅も遅くご飯の片付けが終わるのが日にちをまたぐ頃。その日の家事は、その日のうちにをしていると夜寝れなくなりました。
7〜8時にはぶいくんに
「僕、そろそろ寝るから撫でてー💕」
と起こされるので…仮眠です😫
(うさぎってそんなに意思がハッキリしてる生き物だっけ…とにかくアピールがすごいんです!)
最近植物とばかり戯れているので、拗ねてるぶいくんです。
ご訪問ありがとうございます✨
「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!