葉面散布二回目 3/21桜の開花宣言
3/21(土) 2回目の葉面散布🌹をしました。
福岡では今日桜の開花宣言もされました。
昨年と同じ日だそうです。
大体桜の開花宣言から40日後位でバラが満開になることが多いそうです。
バラシーズンの始まりまであと少しです♪
↑エドゥアールマネのオベリスク内側より
今回の写真は全て3/21のもの
オリビアローズオースチンは、しっかり蕾が確認できるようになりました。
オリビアだけは、例年より早く咲きそうですが。
あとは例年と変わらないのではないかな?と予想しておきます
アグリチンキ
うどんこ病、黒星病、ハダニ、アブラムシ、バラゾウムシ、コガネムシの幼虫、チュウレンジハバチ、カイガラムシ等の病害虫対策
1000倍で葉面散布
3月~11月まで1ケ月に1回、4000~5000倍希釈液で土壌灌水して下さいとの事だったので。
水遣り時に、4000倍に薄めて与えました
500倍で葉面散布
日当たりの悪い場所にあるバラには液肥としても与える
うどんこ病対策、生理機能を高めイキイキさせる、土をフカフカに、光合成細菌、ブラインド対策、花付き良く
主にうどんこ病対策として愛用してます。
今年は日当たりがあまり良くない場所にあるバラは、その場に固定なので少しでもプラスになればと液肥として土にもあげています。
ホントはもう少しこまめにやれたほうがいいと思ってますが、なかなか…💦
バラを始めた頃に、d r真島先生の「完全オーガニックバラ栽培 簡単、だけど科学的 」を読み。
九州の平田ナーセリーさんから取り寄せました。
いや、まさか近くに住む事になるとはビックリですよ‼️
もう何年もこれを使っています。
しっかり葉面散布をしていれば、うどんこ病はかなり抑えられると思います。
当たり前ですが…サボると効果ないです!笑
あとうちは、春の暴風で新芽が叩かれるのか。
枝がブラインドになる事があるのですが…
液肥と菌の黒汁を葉面散布することで、切らずに成長を促す効果もあるようです。
それでもダメだったら切るようにしています。
有機液肥と菌の黒汁の何がいいって…
葉面散布すると、明らかにバラや植物がイキイキしている事です✨翌日グッと成長してくれる気が!
興味のある方は是非試してみて下さいね♪
バラ友さんから挿し木で貰った、ORデビュタント
一期咲きのランブラーなんですが、どんどん伸びてる気がします。今年はまだ咲かないかな?
とても好きなので咲いたら嬉しいです。
あと多分デスデモーナだと思う苗。
枯らしてしまったクイーンオブジエルブスでも良い!
とにかく自分で昨年挿し木した苗は、品種不明苗が多いので💦咲かせてはっきりさせたいです。
ローズファームケイジの和バラ茜は、公式サイトから苗が購入出来る様になりました✨
他にもF&Gからは出てない品種も苗の販売があります
F&Gから販売される苗になると
表記が平仮名になるから、あかねで販売されると思っていましたが…公式サイトからの販売だからか、名前は漢字のままでした。
茜は、最初は病気に弱いイメージでしたが。
健康になったのか、昨年後半からは元気で年間を通して沢山咲きました。
花もちも良いのも魅力です。
WABARA | Rose Farm KEIJI ばら作家、國枝啓司が生み出す「わばら」を栽培するばら園 – WABARA online store
ローズファームケイジのサイトは↑
ロードリーオベロンと、フェアビアンカは微妙な苗ですが。こちらのバラは毎回こんななので気にしません。大丈夫!この生産者さんの苗はしっかり育ちます。
セプタードアイル 奥はマルガリータ姫
トーマスと、ヘリテージ。
ヘリテージは昨年細い幅のトレリスに誘引していて枝に形がついて戻らないです💦
ソニアリキエル、ロートケプヘン、ギーサヴォア、スピリットオブフリーダム。
フリーダムは今の時期あまり日が当たらないから、咲くか心配です。
オベリスクはゴールデンセレブレーション
デビュタント 2年目挿し木苗
アンブリッジローズ 2年目挿し木苗
ギーサヴォア 四年目挿し木苗
3/23 ☀️ 17/8
カラッと晴れた一日。
風が冷たく感じました。
桜の開花宣言が21日にされましたが、うちの近所の桜はまだ咲く気配がないです。
意外とこの辺りは寒いのかもしれないですね