ここ一週間位かな?30度超えで蒸し蒸し。
本当に暑くて…エアコンが切れない私です。
バラ達も一時期より花も小さく、花弁数も少なく💦すぐにパカーンと開いてしまう。
まだしばらく咲かないと思ってたジュビリーセレブレーションが何個も咲いていて、ちょっとガッカリ。
せっかく蕾がついても、この暑さでは秋の花とは言えないような花しか咲かないです。
いや、でもこれはこれで可愛いかも?と思うものも中にはあります♪
久々に咲かせてみた、ホワイトイヴピアッチェ
まだ時間かかるだろうと思ってたのに、暑さで咲いてしまった。でも可愛い♪
となりはカタログ落ちERのプリティジェシカ
これもプリティジェシカ
このバラは色も香りも良いです✨
忽滑谷さんのバラ
マイスタージンガーは蕾沢山です。
兄弟になるのかな?前身のパブロックもありますがそちらよりも沢山蕾が上がってます!
咲いちゃった💦
暑くて花弁の数かなり少なめです。
パブロックと一緒に咲いて欲しいのに、揃いません
クロードモネ
これは薄い色♪蕾によって色が全然違うのも魅力✨
蕾がいっぱいのセプタードアイルだけど、
完全に夏顔💔
隣に置いてあるデスデモーナも、どんどん咲いても
暑さですぐくたーんとしてダメになってしまう。
残念としかいえないこの頃です。
でも、元気のなかったアンブリッジローズから二本シュートが出てきたし♪
切り花品種のあかねもベイサルシュートが出てきました♪嬉しい❤️
明日からは少し気温が下がるようなので、期待!
早く涼しくなってー😖
すっごく久々にチェロを出しました。
大学を卒業するまでは、音楽しかやって来なかったので、ピアノとギターは弾けます。
サックスは人並み以上にはできます。
学生を卒業してからは、完全に離れていた音楽。
弦楽器に憧れがあったので、数年前にチェロをはじめましたが…
ストイックにやりたいけど、音楽教室ではそんな感じでもないし。なかなか上手くなれず。
しばらく仕舞ってあったのですが…
せっかく買ったし、なるべく毎日弾くようにしようと思い、出してみました。
よく見たらコマが傾いているので、治したけど…
調整に出したいです💦
また少しずつ弾くようにしようと思います♪
今日のペー子氏とみにぃ
小鳥って、犬と猫を足して2で割ったような性格らしいです。
とても良く馴れますし、飼い主と対等な関係なのが私は好きです♪