Tef's Garden 〜ベランダでバラと暮らす〜

ベランダで育てている沢山のバラ。一緒に暮らすコザクラインコとうさぎのblogです。

水遣り三年と言いますが…水分計サスティーの感想と、鉢バラの水遣りの仕方

鉢でバラを育てていて、絶対に必要なのが水遣りです
雨が降っても、ベランダのバラの土がしっかり潤う!なんて事はないので。
暑い時期や、バラが水を欲しがる時期などは雨の日でも水遣りが必要になる場合もあります。


↑先日スーパーに買い物に行った時に、安かったからうっかり連れて帰ってきたミニバラ。
青味系の白ピンク。オリビアローズオースチンに少し似た色で大好きです♪



私は土が乾きにくい環境で育てているのに。
つい、水遣りし過ぎるほうだと自分で自覚しているので💦今年はいつもより水遣り回数を控えめにして、ガッチリ育てられるように努力してます!


うちはホースを付けられそうな蛇口がないので、全てジョロでちまちま水遣りしています。

水遣りはとにかく丁寧に。
一度サーっと全部のバラに水をあげて。
次は、しっかりたっぷり水をあげるようにしています。

表面しか水遣りできていないと、根が上の方ばかりに集中してしまうそうです。
植え替えする時に、根を見るのは、水遣りの通知表のようなもの。
水遣りの癖がよくわかると思います。



うちの実家などは風通しがよく、日当たりも抜群なので。鉢ものは夏場は朝夕あげないとカラっカラになってしまうそうです。

うちのベランダはというと、夏場でも大苗購入時に植ってる角鉢でも3日に一度でも良いのではないか?
とにかく乾かないです😱

カラッカラになりすぎるのも、水やりは大変ですが
タイミングに気をつける!なんてテクニックは不要になるので、乾きやすい環境のほうが水遣りは簡単ではあると思います。



芽出しの頃から、一番花が咲くまでの水遣り🌹は、一年で一番気を使う時期。
水をあげすぎると、一気にヒョロヒョロに伸びてしまうし。
かと言って、あげなさすぎるとブラインドして、蕾がつかない可能性が出てきます。


うちは、旦那様の出勤時間がゆっくりめで、帰宅時間は遅く。
最近は夜ご飯を食べるのが10〜11時なんて事も多々。
食器を洗って、拭いて、片付けて。
夜のうちに洗濯もしてしまいたいので…
(濡れたバスタオルをすぐに洗いたい😓)
私が寝るのは早くても、2時過ぎ。

早朝に水遣りは無理なので、冬場は午前中にあげたりもしますが。

基本、水遣りは夕方しています。
夕方にあげたらダメ‼️
と書いてる本などもありますが、育てられてます。

むしろ午前中、10時頃に水やりしていた頃より
夕方水やりを徹底するようになってからのほうが、うちの場合西日ガンガンでも夏バテもせず。
元気に、葉も綺麗に育っています。


輸入苗のERは、
最高気温が25度以上になる日は、朝7時半迄だったかな…?とにかく早い時間の水やりか。
夕方18時以降、気温が下がってからの水やりがよいそうです。


とにかく水遣りは、奥が深く…
簡単そうで、一番難しいと思ってます。


九州に引っ越してきて一年目の春。
バラ苗を育てるのも一年ぶりだったし。
水遣りに自信がないので、鉢の中の水分を測ってくれるサスティーを使ったりもしました。


水がなくなると、ブルーの部分が白になります。

分かりやすくて、良いとおもいますが。
有機肥料たっぷりの土で、水やりを頻繁にするバラ苗だとサスティーはもって半年。
三か月位で中身の交換が必要になる事。


サスティーに水遣りのタイミングを頼っていたブラザーカドフィールは、その年の一番花は全てブラインドしてしまい、二番花の時期に少し咲いただけでした。


咲いた花もボーリング気味💦

ERが春の一番花の時期に、房咲きにならないのは水遣りが足りてないから。なんて事も多いそうです。

水遣りだけが原因とは限らないですが、水遣り次第で春の一番花の蕾のつき方はかなり変わってくるんだなぁと実感しました。

私はサスティーを使うなら!
薔薇に使うよりは、水遣り回数が少なくていい多肉植物や観葉植物など。
乾かし気味に管理したほうが良い植物に使った方が効果的だと思います。
サスティーが白くなってからでは、薔薇だと水が足りない気がします…

今は、木立ベゴニアや、白い多肉植物ダドレアブリトニーなどに使っています。
とても相性が良く、いい感じに使えています。




水遣りが足りていても、雨や曇りの翌日。
急に日差しが強くなったりすると、お辞儀してしまうバラもいます。


これだけクターっとしても、夕方涼しくなってくるとシャキンとします。
今年は甘やかせず、水遣りしたいのを我慢してます!
かと言って、水切れしてもダメだし。
ホント鉢バラの水遣りは、何年育てても難しいと思ってしまいます。



昨年作った、アンブリッジローズの挿し木苗ですが、蕾が沢山上がってきました♪
すぐに水切れするので、一番花が咲いたら鉢増しした方がいいかも?根っこを見て決めたいと思います。

咲いたら早めに切って、花瓶でたのしみます。
親株も、今年は去年よりは咲きそうです!


房咲きするようです。



買ってきたばかりのミニバラは、
とにかく水切れさせない事が大事です。
水切れすると、どんどん葉が痛んでしまいます。

写真を撮り忘れましたが💦
2月だったかな?に植えたスイートチャリオットが、どんどん成長して、鉢から溢れてました。
購入時は2.5号鉢だったので、二回り位大きい鉢に植えていましたが、最近とても水切れしやすく。
異常にアブラムシもつきやすかったので😱
鉢から出してみたら、根っこがしっかり回っていたので、ひと回り大きい鉢に鉢増ししました。
グリーンアイスよりも、スイートチャリオットの方が強い気がします…
またすぐキツくなりそうでこわいです💦


福岡でも緊急事態宣言がでました。
ここ2週間位は、週1で買い出しに行く位で、外出は自粛していたので特に何も変わりませんが…
気兼ねなく出歩ける日常に戻るためにも、今は外に出ない!を徹底したいと思います。


昨日は、月1の通院の為外に出たので。
お散歩がてら桜を見てきました。
病院は、誰も患者さんがいなくてビックリでした。




薬が増えたせいなのか、今日は一日眠すぎてヤバいです…😓💦また眠気と戦うハメに💦


4/8 ☀️19°/8°
前日に液肥をあげたバラに、うどんこ病が!😱
たまたまか…?

4/8 蕾を発見したバラ

ロードリーオベロン
ジュリエット
セプタードアイル
ホワイトイブピアジェ
プリティジェシ
ヤングリシダス

夏の終わりには、葉っぱはほとんど落ちちゃうし、芽が出ても細すぎてもうダメかも?と心配だった
ヤングリシダスも元気に成長🌱✨




うどんこ軽くでていたバラ
(ウェットティッシュで拭いて、眠くてグラグラするので😓ベニカの1番新しいハンドスプレーを)
ジュリエット ロードリーオベロン